reminDO開発日記

脳科学に基づく記憶に残るメモアプリreminDOを開発しています

2018-07-04から1日間の記事一覧

reminDOアプリ マニュアル(iOS)

reminDOアプリマニュアル 基本 アプリの基本的な説明と使い方 設定ページの補足 登録時の初期設定 復習通知時間 プッシュ通知 復習日の自動調整機能について 利用シーン 英語(外国語)の単語、熟語の登録 読書の要点を登録 裏技・テクニック 登録アイテムをカ…

reminDOをパソコンでもより便利に使う(Chrome拡張等)

reminDOをパソコンでもより便利に使うことができます 以下ムービーにてパソコンでの使い方について確認できます Chrome拡張の入手はこちら

reminDO アプリ ホームアイコンから即追加画面へ移動

ホームアイコンから即追加画面へ移動する方法です。 通常、アイテムを登録するには、アプリを開いて、メニューから「追加」を選びますが、iPhone6s以降、ホームアイコンを強く押す、3D touchを使えば、「追加」メニューが出ますので、押せば即座に追加画面を…

reminDOアプリ Safariで閲覧中のページテキストをそのまま記憶

Safariで閲覧中のページテキストをそのまま記憶できます。前提としてiOSの共有機能をセットアップしましょう ブラウジング中に記憶にとどめたいテキストが出てくるとします。該当のテキストを長押しして選択します そのまま、Safariの画面下部にある共有アイ…

reminDO アプリ アイテムの復習画面をすばやく開く

アイテムを「編集」「削除」する場合には、アイテム右上のアイコンをタップします。 裏技として、このアイコンを長押しすればすぐに編集画面を開くことができます

reminDO アプリ アプリにスピーチさせて耳で覚える

アプリにスピーチさせて耳で覚えられます。 登録アイテム、隠しテキストを順にスピーチさせられます。 個別にスピーチ 1つのアイテムのみスピーチさせたい。例えばこの英単語アイテムの発音を知りたい、といった場合に使えます 今日のアイテムをすべて一括…

reminDO アプリ 同じ本の要点をまとめて一画面に表示する

reminDOでは読書の要点を登録し、それを記憶に留めることで読書効率をあげられます。たまに、その本で読んだ要点を一画面で出したい、といったケースがありますが、その実現方法を示します。 読書の要点を記録する場合に、URLで本を登録しておくと本の表紙が…

reminDO アプリ 登録アイテムをカテゴリ分類して使う

学習アイテムのジャンルわけをしたい場合があります。例えば「英単語」「読書」といった具合に。その場合は「タグ」に「英単語」「読書」といった設定を行ってください。 タグを登録しておけば、reminDOメイン画面の左上の検索アイコンで、登録されたアイテ…

reminDO アプリ 復習日の自動調整機能について

復習の効率化、記憶の安定化を図るため、アプリにおいては復習に関する自動調整機能が働きます。 復習項目平均化機能 アプリを使っていると、きっちり7日後、などではなく8日後に調整されてしまったということがありますがバグではありません。これは、7…

reminDO アプリ 設定ページの補足

アプリの「設定」ページの説明です。上から順に説明します。 登録時の初期設定 登録時の初期設定とは、新しくアイテムを登録する時の初期値です。以後登録するアイテムの初期設定ができます。例えば、3日毎に確認したいアイテムを沢山いれる場合は、「リピ…

reminDO アプリの基本的な説明と使い方

学習すべきアイテムを発見してから頭に完全に記憶されるまでのサイクル 覚えたいことがある reminDOにアイテムを登録する 1日後、復習をするタイミング:アプリから通知されるので復習実行 3日後、復習をするタイミング:アプリから通知されるので復習実行 7…